囲碁AI KataGo は LeelaZero と比べて次のような特長があります。
・勝率の他に目数差を示してくれる(置碁を調べるには必須です。置碁では黒が多少の悪手を打っても勝率90%以上で推移したりしますから)
・コミを自由に設定できる (LeelaZeroは 7.5目固定となっています)
・9路、13路などに対応 (LeelaZero だとプログラムの改造と、それぞれの盤で学習したファイルが必要となります)
置碁を調べるのに使えるのと、9路13路に対応ということで、普通のアマチュア囲碁ファンは迷わず KataGo でよいかと思います。
では早速ここで、LeelaZero ではカンタンにはできない芸当、囲碁クエスト(9路・13路)の棋譜を KataGo で調べる方法を説明します。
まず囲碁クエストの棋譜のページを開きます。(ツイートに含まれてるやつです)
右下に黄色い export というボタンがあるのでクリックしてください。
すると下に棋譜(SGF形式)のボックスが表れます。
そのボックス内をクリックすると、棋譜が選択状態になるので、Ctrl-C (Windows なら キーボードの Ctrl キーとアルファベットの C を同時に押す。Mac なら Command キーと アルファベットの C です)でクリップボードにコピーしてください。
Lizzie で エンジンを KataGo に切り替えておきます。
そこで Ctrl-V (上記同様)で棋譜を貼り付けます。棋譜が読み込まれるので、いろいろ調べてみてください。
KataGo の Windows への導入の説明記事
KataGo の Mac への導入の説明記事
囲碁クエスト関連記事
【図解】スマホで囲碁クエストの棋譜をつぶや棋譜に読み込ませる手順